本間響
本間響 Homma Hibiki
5歳よりルクール・ド・バレエいわきにてバレエを始める。
2018年Andrey Klemmから推薦を受けオランダ国立バレエ学校に短期留学。
2022年バレエ雑誌クララ12月号にイリイン・ゲンナジー指導の元、キャラクーダンスモデルとして出演
2023年洗足学園音楽大学を首席で卒業。
同年、Ballet Japan Cupにて東京シティバレエ団入団許可を頂きアーティストとして入団。
同年International ballet school summer intensive in Swedenに短期留学
2024年International ballet school (Sweden)に呼ばれ、『Glass Slipper』にて王子を踊る。
自主企画公演「Espoir」「Espoir Vol.2」を主催
Victoire Ballet Competition SAITAMA 第1位
Ballet Japan Cup 第1位
国際バレエフェスティバル第2位
第80回全国舞踊コンクール第3位
その他国内コンクール上位入賞
洗足学園音楽大学在学中に、『眠りの森の美女』(デジレ王子)、『コッペリア』(フランツ)、『ジゼル』(アルブレヒト、ペザント)、『白鳥の湖』(パドトロワ、ロートバルト)、『ダッタン人の踊り』(隊長)、『ダフニスとクロエ』(ダフニス)など、主演を数多く務める。
バレエ団出演作品
『白鳥の湖』道化、『パキータ』トロワ、『Jeunehomme』1楽章ソリスト(ウヴェ・ショルツ振り付け)
