栄養×バレエ
スタジオマーティ 栄養×バレエ
ダンサーの中でもバレエダンサーは特にスタイル維持が求められます。しかしただダイエットをして細いだけでは体力が追い付かずハードなバレエを踊りきることはできません。また過酷な食事制限は心身ともに健康を損ない踊りに悪影響が出ます。またバレエでは体力はもちろん、綺麗な筋肉をつけた上でトゥシューズを履かなくてはなりません。 しなやかで柔軟性のある筋肉とスリムな体型を両立するにはきちんと栄養の取れたバランスの良い食事が不可欠です。バレエダンサーとして栄養の知識を持ち、体型をコントロールできることが理想でしょう。 ダイエット中だから野菜だけ、夜の食事を抜く、糖質は一切とらない、など極端なダイエットをしている人がよくいます。しかし極端な食事制限は肝心の体脂肪はあまり減らずに、大切な筋肉を減らし踊りに支障をきたすだけではなく、リバウンドの確立をかなり上げてしまいます。
例えば、炭水化物は人間の生命活動に不可欠な必須栄養素の一種なので、炭水化物をセーブすると、足りない糖エネルギーを補おうとして体のタンパク質が消費され、筋肉量がどんどん減っていくのです。 筋肉量が減るということは、基礎代謝が落ちるということなので、一日の消費エネルギーが減ってしまい、ダイエットを終了した途端にリバウンドしてしまう結果につながります。更にそうした偏った栄養摂取により、以前よりも太りやすい身体になってしまうという悪循環に陥ってしまいます。
バレエをしていると、ダイエットやスタイルに気を遣った経験があると思います。人それぞれ体質が違うので、痩せる期間やダイエット方法も人様々です。しかし短絡的なダイエットでは一時的にスリムな体型を手に入れることができても、綺麗な筋肉でスリムな体型を維持し続けることは非常に難しいです。浅い知識だけで単なる食事制限をするのではなく、「栄養をきちんと摂取しながら動ける筋力を育てる体型づくり」に意識を傾けなくてはいけません。「本番前やオーディション前に短期間で痩せたらいい」ではなく、長い目でバレエを一生綺麗に踊っていくための体質改善と捉えて焦らずに考えてみることが重要です。
ワークショップ講師
4歳よりバレエを始める。
東京バレエ団バレエ学校選科を経て、
オーストリアウィーンコンセルヴァトワールバレエ科入学。色々なジャンルのダンスも学ぶ。
帰国後、後藤早知子に師事。
様々な公演やライブに出演したのち、都内、神奈川県内の様々なバレエスタジオにて、
講師を務める。
女子栄養大学実践栄養学科卒業。
管理栄養士として、クリニックにて栄養指導経験あり。
管理栄養士の資格と知識、また経験を活かして
バレエを踊る人にとって必要な食事や体重管理、栄養面でのサポートも行っていく。
栄養×バレエコラムのブログ